柴犬多頭飼いブログ|1年前から夏バテ対策した結果

自分のこどもの頃はこんなに暑かったかなと思うほど、本当に昨今の暑さには堪えるものがある。

うちの柴犬親子が昨年夏バテで激ヤセさせてしまったのを猛省し、それから1年間かけて今年の夏に向けて夏バテ対策をやってきたのでここに記録しておこうと思う。

こんな方法もあるのだという程度で軽く読んでもらいたい。

結論|今年からすでに来年夏への対策は始まっている

いや、受験か。

でも来年の夏は絶対にしんどい思いをさせないぞ!!っていう意気込みで1年間準備してきたわけよ。

継続的にやってこそ効果のあることに関しては、すでに今から来年夏への対策は始まっていると言っても過言ではありません。

夏バテの症状

夏バテのいろんな症状はネットでたくさん情報が溢れているのでそちらを参考にしてほしい(書かんのかい)。

うちの犬たちは

散歩疲れからの食べない(食欲不振)からの痩せ、からの体力低下が顕著だった。

日中も動きたがらず、エアコンを入れた涼しい部屋でひたすら寝ていた記憶がある。

お散歩もそれまで歩いていた距離がきつくて歩けなくなった。

そんな症状でした。

1年間の夏バテ対策

腸活

最近Instagramの広告でもよく流れてくる腸活。

腸活がやっぱり体調管理には必須らしいと知り、本格的にやってみることに。

もともとビオフェルミンを飲ませてはいたがあまり効果を感じなかったので、色々調べてみることに。

線菌、光合成細菌、乳酸菌という3種類の菌をメインにさまざまな微生物を配合された商品が1番興味深く、それをごはんに入れてみて1年間ほど継続。

まぁウンチはよく出るようになったので、なにもしないよりはよかったかもしれない。

腸活に関しては根気強く継続することがまず第一なので、ご自身が信用できるなと思う商品を選んでまずは長期間で試すのがいいと思う。

はっきりと目に見えての効果が感じにくいものではあるので、モチベーションとか「意味あんのかな」っていう感情になりやすいが、人間もそうであるようにやらないに越したことはない。

お金もかかるから、続けられそうなものを探してみよう。

食べたいもんを食べてまずは食思と体重を増やして体力維持

ドライフードを食べないからといって違うものをあげるとワガママになるんじゃないだろうか。

ってよく聞きますよね。

いや私もそう思います。笑

でも実際はよくわかないし、この理論のエビデンスがあるのかも知らないけども。

ただ、うちの柴犬たちに関してはちょくちょく「食べられるもの」をドライフードに入れてあげることで「食べる楽しみ」が湧くように考え方のシフトチェンジをしてみました。

食欲ないときって本当に食べる気力もなさげだったので、「これなら食ってやるか」という気を起こせるように気を使ってました(本当にお犬様だな…)。

柴犬なので、気分屋だったりちゃっかりさんだったりするよね。

ただ総合栄養食(ドライフードとか)はやっぱりバランスがいいので、それはメインであげてました。(もちろん上にのっけた手作りごはんだけしか食べんときもあったけど、まぁなんか口に入れるだけよしとした)

ちなみにごはんづくりはこちらの本を参考にしました。↓

なんかメニューがたくさん載ってて(しかも簡単)、やり方も適度にゆるくて良かったです。

ごはんはこんな感じ↓

これはインナードライになりやすい冬の時期の写真なので出汁がビシャかけしてありますけど、下にドライフード入ってます。

鰹節で出汁とったりするとやっぱり匂いもいいので喜んでたな。

あと味噌汁も喜びます(詳細は↑の栄養辞典を読んでくれ)。

はよ食わせろの図。

こんな感じでやって1年間で体重はだいぶ増えました。

痩せだったのが、少しオーバーサイズくらいになった。(いいのか…?)

でもこのまま夏を乗り切れました。

体重増え始めてから、めっちゃ元気になった。なりすぎなくらい。

夏場の散歩を必要最低限に

あくまでわが家の場合ですけど。

涼しい時期の散歩距離の2分の1以下になりました。

なんか距離よりクン活してオキシトシン分泌させたほうが犬的には満足度が高いらしいので、散歩の距離は長いからいいとは必ずしも言えないらしいです。(いっぱい歩くの好きな子とか犬種にもよるやろけど)

ちなみに散歩量が2分の1以下でも、昼間と夜はグースカよく寝てます。

ゴローのイビキがすごい。

起きてた。

昨年夏は、朝の散歩を冬場と同じく1時間くらいやってしまってだいぶ体力が削がれてしまって。

疲れ切って帰宅して、ごはん食べるより先に寝ちゃってました…。

朝の散歩って日が差してなくて気温が上がってなくても、湿度がめっちゃ高くて。

それがきつかったみたいで、そういうとこ気づけてなくてごめんよって思いました。

夏場は出かけない|部屋と外の温度差に注意

とにかく出ない!

犬用クールグッズとか色々あるけど、そもそも散歩以外で出ない!

大好きな旅行も6月から封印。

犬たちもこんな感じなので…。

夜は涼しい時間に散歩に行くのですが、部屋と外とで温度差が大きくてもあまりよくないらしいので、お散歩いく1時間前に冷房切るとか(気休め)そんなこともしてました。

まとめ|1年間準備してきて

来年の夏こそは!をスローガンに昨年秋から着々とやってきた夏バテ対策の結果、なんとか昨年よりいい結果で夏を終えれそうです(現在9月頭)。

とりあえずやれることはやった!

でもまた今からすでに来年に向けてが始まっているのです…

もしも、夏場の食べムラとか体重減少とかに悩んでいるシバーズがいたら少しでもこの記事がお力になることを祈って。

最後まで読んでくれてありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA