レビューブログ|犬を車にのせるときどうしてる?Q&A|柴犬親子のドライブスタイル

こんにちはpicoです。

いままで柴旅ブログを載せていたけど、道中のドライブスタイルについて書いていなかったので、今回はレビューとしてご紹介したいと思います。


はじめましての方はこちら↓

黒柴親子と私たち◇ひとさし指と中指で織り成すブログ

わが家のシバーズ。

ゴローがやってきたときの話↓

海を渡って会いに行ったあの日のことをいつか忘れてほしい。

車に乗るときどうしてる?|疑問集

車に乗っているときはどうしてる?
2匹ともソフトクレートに入っています。

ボックス型ではでこぽんが落ち着かないのと、毛や汚れ(砂や埃)が車内に舞わないようにこのクレートタイプにしました。

ネット部分はロールアップもできる。

素材はナイロンっぽくて軽く、掃除がしやすいのが1番のポイントですね。

汚れてもササっと洗ってすぐ乾くし、ウエットタオルで拭くだけでも全然綺麗になります。

ネットが3方向についているので普通のクレートより閉塞感がなくて乗り入れさせやすく、かつシートベルトで固定も出来るので安全ですね。

以前はこのように簡単なマットを敷いていましたが、より洗いやすくガシガシ使えるもの(価格が高くない)を追求した結果、バスマットが1番いいことに気が付き今はバスマットを敷いています。笑

ドライブだけでなく、車中泊やキャンプ、ホテル滞在でも使えるのでかなり重宝している。

車中泊で。
ホテルで。

ちなみにコンパクトにもなります。

柴犬7-8㎏でMサイズがちょうどいい。

デメリットはクレートに入れたまま抱えて移動できないことくらいかな。

折り畳み式なので。

ただ価格的にも多頭飼いには嬉しい価格です。

アイリスオーヤマの回しもんではないけど、かなりおすすめクレート。


車に乗るとき脚は洗う?拭く?
基本、拭きも洗いもしません。

結構な泥んこでない限り、そのまま載せちゃいます。笑

でこぽんを飼い始めた頃は毎回拭いていましたが、どうせまた汚れるし…と思って最近は拭かなくなりました。

ただドッグランでワンプロすると、背中とか首回りが唾液や泥で汚れるので、そういう時は身体はシャンプータオルでひとまず拭いておきます。

わが家愛用のシャンプータオル↓

これを車に載せています。
ボディータオルとシャンプータオルの2種類あります。
詰め替えて今はシャンプーのほうを利用。

これは自宅にも1個あって、お散歩のあとに使用しています。

草むらとかクン活するので顔を拭いたり、ゴローはオスなので脚周りにチッコが飛び散るのでそのへんを拭いてあげたり。

ボディタオルよりシャンプーのほうがニオイもすっきりします。


車酔いする?
しません。でもでこぽんは車がそこまで好きじゃない。

ゴローは車内ではグースカ寝るタイプ。

でこぽんは少し苦手なよう。車酔いして吐くとかはないですが、ぷうぷう鳴いていることがしばしば。

ただドッグランの帰りなど疲れているときは、ゴロー同様に爆睡しています。

ニオイに敏感なので、一応後部座席の車窓は少し開けています。


ウンチはどうしてる?
車に取り付けたウンチボックスに入れて、自宅で破棄します。

高速道路のSAにあるドッグランではウンチ捨てボックスがあり、そういう場所があるならそこで破棄します。

が、ほとんどはないので、車の外に取り付けるタイプのボックスの中に入れておきます。

車内に入れるとめっちゃ臭くなるので…

レギュラーサイズと大型犬サイズがあります。

磁石ではりついているタイプですが、パンッパンにウンチ入れて高速道路走っても外れませんでした。

本当は、使用しない時は毎回外しておいたほうがいいらしい。

ウチは年中つけっぱなしで、1年以上使って少し変形してます。まだ全然使えるけど。笑

あと洗車機に入るときは外してくださいね。

まとめ

とりあえず今回は思いつく3つのことについてご紹介しました。

犬種とか、車が得意とかそうでない、あとは車種…

いろんな環境によって左右されると思うので、あくまで参考までに。

また、いいものがあれば追加でご紹介したいと思います。

愛犬と素敵な旅を楽しんでください。