柴犬多頭飼いブログ|抗うつ薬投与15日経過。

こんにちはpicoです。

日没が綺麗だったのでパシャリ。

月も小さく見えます。

ゴローの内服治療を始めて15日が経過。

効果を実感できるのは1か月以上かかるので、まだまだってところですね。

震え発作は1日1回は絶対あるし、爪でガリガリされるから地味に…てか結構痛い。

すっごい構ってくれオーラで見てきて視線を感じるんだけど、基本そっと無視している。

声かけたり撫でると、不安感を増幅させそうな気がして。

はじめは口に放り込んだカプセルをすぐに飲んでくれていたのに、徐々に飲んでくれなくなって最近は苦戦していました。

飲ませるときの保持が下手すぎて苦痛だったみたい。

今は、一口大のウエットフードにカプセル内の粉末を練り込んであげています。

今は散歩前に服薬と食事を済ませないといけないのでさらに起床時間が早まったのだが…そのせいで正直身体が結構しんどい。

自分の記録用にと書いているこのブログも、本当は毎日写真撮って毎日更新したいところなのにしんどくてどうもそれができない。

起きる時間が以前より早まったせいか、シバーズもなかなか起きたがらず…

前は目覚ましアラームの音ですぐに飛び起きて待機していたのに、今はちょっと迷惑そうだ。笑

体重はというと、受診した日より激減はしていない感じ。

散歩前にごはんを食べさせるようにして、いくぶんいい気はするけども―

それでも1日量の半分食べればいいほうかなと。

ドライフードは気が向かないと食べないので、鶏肉とウエットフード、大好きな干し芋でなんとか踏ん張っていて、今度ヤギミルクを買ってみようと思う。

なんか匂いがしっかりするものがいいと思うんだけど、どうだろうか。

少しの量でカロリーが摂れるものがなにかないかなぁって探し中(ちょっと下痢しないかコワイけど)。

追記

疲弊しすぎて、もともとカチコチに固い身体がさらに固まっている。

家に引きこもりたいのを堪え、自分の尻を叩いてヨガに行ってきた。

行ったら「がんばったなぁ」って思えるけど、行くまでがほんとうにしんどい。

1時間前まで「今日キャンセルしようかな」ってずっと迷っている。

ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便