朝ンポを開始する6時前は、5月でもこんなに明るいのか!と思うほどだ。
ちょっと肌寒くて「寒い…」と言いつつ、リードを持っていないほうの手はポケットの中へ。

最近コスモスみたいな黄色い花が咲くようになったなぁと思ったら―

オオキンケイギクという多年草らしい。
んでもってぽんゴロ地方では駆除啓発されるほどの外来生物なんだそうだ…


最近しっかりと降った雨のせいか草の丈が一層伸びて、草むらを掻き分けてウンチしに行くのでやめてほしい。
…とここまで書いて寝てしまった。(昼寝)
顔をぽんちゃんにつつかれて起きた。

なんか妙にこの日は究極に甘えん坊で―
撫でろーとずっとぷうぷう鳴いていた。

柴距離とかよく言うけれど、ウチのシバーズは基本甘えん坊でずっとくっついていたいタイプ。
可愛いけど、困るときもあるよね…