柴犬多頭飼いブログ|散歩量を増やしたい。

こんにちはpicoです。

ゴローはというと、やっぱりパニック発作っぽい感じはちょいちょいあるものの…

いつもの量のごはんを食べ、きちんと排泄をし、夜はしっかり寝ています。

デスク下に避難しているゴロー。
そのまま寝ちゃいます。

くまちゃんがネットで見ていたら…症状的には「てんかん」か「甲状腺機能低下症」に近いかなぁって感じ。

不安は募ります。

今は仕事の都合上、留守番時間が短くていいんだけど、それが長くなると心配だな…。

年齢的にもいろんな病気が出てくる頃だよね。

お昼寝で熟睡中の親子を起こして散歩へ。

散歩中にパシャリと撮ったら―

「写真撮るなんてめずらしいじゃん」

と言いたげなぽんちゃん。

人間に育てられると、
人間のような表情をするようになる。

いつも1人で2匹の散歩のときは余裕なくてすんませんね。

「もう帰るん?回り道しようや」

途中立ち止まって、帰りたくないアピール。

いやもうごはん作んないといけないし。

1時間歩いたからカンベンしてくれ。

ぽんちゃんもゴローもだけど、最近1時間の散歩じゃものたりなさそう。

1時間半歩くと、ほどよく疲れるみたい。

確かに体重的にはそんくらい歩かないとだけどね…。

でもなぁ…朝は時間ないし1時間が精一杯かなぁ。

せめて夕方はそのくらい歩いてみるかなぁ。

ぽんちゃんとか毎週ドッグランで走り込んでいたせいもあるのか、めちゃスタミナついて足が速くなった。

普段ぐーたらしてるのに。

さすがにイタグレちゃん系には負けるけど、普通に体格差あっても圧倒的に速いときある。

ゴローは直線で走り慣れていないせいか、ぽんちゃんよりだいぶ遅い。

でも前よりよく走るようになった。

よしよし。

帰宅してごはん作っていると、キッチンでもべったりなゴロー。

「ここにいてもいい?」

いいけど、危ないよ。

ぽんちゃんも、姿が見えるところで待機してます。