はじめましての方はこちら↓


ゴローがやってきたときの話↓

こんにちは。
近況を書きたいと思います。
前回のおはなし↓

フードを変えたからなのか、なんなのかよくわからないがでこぽんはごはんをよく食べるようになった。
トッピングなしでもフードにがっついて、しまいには「はよメシくれ」とまで催促してくる。
なんかムラありすぎてこわい……。
避妊手術もしてヒートはもうきてないけど、食欲がある時とない時とかそういう周期はあるのだろうか。
ともかく、すっかり元通りである。


そうこうしていたら、また別の問題が。汗
しっぽをやたら気にしてるなーと思って、しっぽを掻き分けてみてみると、1センチ大ほどのハゲを発見してしまった。
少量の出血と浸出液が滲んでおり、ニオイがするのかしきりにしっぽを嗅ぐ仕草をしている。
週末だったので一旦様子を見ていたけど、数日後にはハゲが拡大傾向にあったので病院へ。
ひとまず皮膚炎のだろうってことで、注射2本と抗生物質の飲み薬をもらってきた。
いつもは注射で鳴いたりしないんだけど、2本目の薬剤が多くて(5ccほど)、
「こりゃ鳴くかなー」と思いながら見ていたら案の定「キャンキャン!」と大きく鳴いた。笑
診察室を出てもまだひどく鳴くもんだからよほど痛かったんだろう。
ぽんちゃん、ガマン強いほうだけど今回はガマンならなかったらしい。
おわびに、自宅に戻ってから追熟させておいたサツマイモをふかして食べさせたよ。

よくなるといいけどなぁ。
結構心身共に繊細だから、心配。
気は強いんだけどね。笑
第8波がじわりじわりとやってきて、同時に仕事もまた忙しくなってきた。
7波がしんどかった(ていうかデルタからもうすでにしんどかった)から、またあれがくるのかと思うと非常にどんよりするものである。

そんなどんよりモードなところに吉報が。
なんと欲しかったDODのカマボコテントが当選して購入できることになったのだ。
購入なのに当選?と思う人もいるかもしれない。
私もはじめはそう思った。
買うのになんで当落があるんだ?と。
購入したい人が多くて、買うのですら抽選になるらしい。
そんなに人気なのかよっていう。
でもYouTubeで見てたら確かに高機能でよくて、価格もちょうどいい。
そりゃどうせ買うならコレがいいわな、と納得。
―というテントが買えたわけで、
来月の本格的な冬キャンプの前に1度テントを張る練習をしなければならない。
次こそは晴れるといいな…
またキャンプカテゴリー記事で書きたいと思います。

もう年内には2頭で予約とれないだろうなと思っていたサロンで、予約がとれたから助かった。
お風呂苦手マンなぽんちゃんはシャワー。
ゴローは、お風呂に浸かるマイクロバブルをしました。

よく「柴犬もサロンとか行くんだ?」といわれますが、全然行きますよん。
日々のブラッシングじゃ綺麗になるのも限界があるので、時々プロにしてもらったほうがよいのです。
もちろん家シャンもしますよ。
ぽんちゃんはカイカイなりやすいので、家シャンは2週間に1回がちょうどいいんだけど…
なかなかできてない…。

おしりも綺麗にカットしてもらうと、かわいいオチりが仕上がります。



年明けもさっそく予約を入れといたよ。