柴犬とキャンプブログ|今、買いどき!デイキャンプに最適!|春季~夏季にオススメのLOGOSのカーサイドタープまとめ

こんにちはpicoです。

もうじきGWですが、今年は天気がいいといいですね!

GWはデイキャンプでBBQをしようかなと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

昨年、車中泊の延長でカーサイドタープを購入し、結構デイキャンプにはよかったのでまとめ記事を書いてみましたので参考にしてみてください。

LOGOSカーサイドタープ

購入したのはこちら。

購入時のレビュー記事はこちら↓

ちなみに、わが家の愛車はデリカD:5です。

✔カーサイドタープ使用に向いている人

・少人数で利用予定である。

・デイキャンプ用で探している。

カーサイドタープのメリット&デメリット

続いてメリット&デメリットについて簡単にご紹介します。

メリット

✔デイキャンプの日除けに最適。

✔テントより安価である。

✔テントより軽量。

✔組み立てや撤収がしやすい(1人でも簡単にできる)。

✔コンパクトで場所を取らない。

デメリット

✔テントより雨風に弱い。

✔暴風により車体に傷がつくおそれがある。

✔スペースが狭いので、タープ内で宿泊は難しい。

✔タープ内スペースは1~2人収容が限界。

✔商品数が少ない。

デイキャンプと、暴風雨の1泊キャンプで利用した経験がありまして…

そちらの記事もご参照ください。

まとめ

これからの季節、デイキャンプやBBQでの日除けにはかなり活躍するはずのこのカーサイドタープ。

女性でも簡単に取り付けと撤収が可能なので、ぜひ使用してみてください。

春季でオートキャンプ場で宿泊は車中で…なんて方も使用できると思います!


このブログではサーバー「ConohaWING」を利用しています。

今なら8/1まで最大55%OFF!詳細は以下をご確認下さい。↓

初心者でもサクサクブログ開設が可能です。

\初期費用無料!最低利用期間無し!国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】/